fc2ブログ

海幸花月亭の社長ブログ

創業以来『材料七歩に、腕三歩』をモットーに、『食べる楽しみ、食べる時の楽しみ』を提供しております。 その雰囲気と社長の日々をつづります。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

kohei

Author:kohei

株式会社 海 幸

社長 日高耕平

宮崎市橘通東2丁目1-16

0985-22-2256

海幸花月亭
海幸おこぜ
冷汁の素
冷汁の素
FC2カウンター
翻訳します
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Category: 写真  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

孫 帰宮
ハナノ

店を12月20日に閉店ということで
子供達の第一陣、長女が帰って来ました。
「平和台公園」に連れて行き
「ミルクハウス」という友人の喫茶店でお茶^^

今週末は長男一家が帰って来ます^0^

スポンサーサイト



Category: 写真  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

枝垂れ柿
DSC_4778.jpg

今日は先週のリベンジ
またもや高校時代の友人と「柿撮り」 (柿採りじゃぁ ござんせん!)

天気は晴れたのですが、光線が・・・

Category: 写真  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

柿の季節
DSC_9879.jpg

今日は
オヤジ、オフクロと友人の墓参りの後
高校時代の友人宅へ遊びに・・・
ご近所の柿ばやしにも一緒に撮影

曇り雨で光線が悪かった。
でも、自分の実を喰いたそうな柿の木^^

今月中にリベンジ!

Category: 写真  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

残さねばならない風景
DSC_4708.jpg

「御輿来海岸」の干潟と海苔網

これからも
残さねばならない風景ですね!

Category: 写真  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

天草 海苔網
DSC_4694.jpg

天草の海苔網
残念ながら、日程が一足遅く
赤や緑、青の“布ネット”は随分剥がされてた・・・
でも、宮崎では絶対見られない雰囲気を撮らせていただきました。

Category: ひとり言  Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

閉店
DSC_5231-crop_20151009124042efb.jpg

今日は我々の43回目の結婚記念日
女房と、考え考え決めました。
本年12月19日をもって
閉店、リタイアいたします!

43年前の結婚式の日、女房が
『私、60まで雑巾みたいに働くわ!』って言いました。
もう7年も過ぎてしまいました・・・
来年、元旦で “雑巾” から “布巾” に昇格させようと思います。
母からの代で64年めでございます。

みなさま 長らくのご愛顧 ありがとうございました!
わたくしは 来年4月1日より
一人でカメラもって車で、二ヶ月間の
日本一周にでかけます。
これから 我々の第四ステージの幕開けでございます。

Category: 写真  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

コスモスが・・・
DSC_9722.jpg

九州にも
今年も
しっかり秋が訪れようとしてます
自然って
大したもんだ!

Category: 写真  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

球磨村へ
DSC_4558.jpg

熊本県球磨村
松谷棚田

こんなとこに住んでると
日が暮れたら
何すんだろう・・・?

Category: 写真  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

久しぶりの教会
DSC_4445.jpg

昨日は久しぶりに女房と教会に・・・
賛美歌は“アメイジング グレイス”
聖書は“詩篇の31”

僕の背中をポンと押された・・・
この瞬間、ある決心をした。

午後から、写真仲間の先輩とご近所に撮影
現場に着いて、僕は準備が出来てるのに
先輩はモソモソ・・・三脚にレンズは着いてるのに・・・
『どしたってすか?』と僕
『こうへいさん カメラ忘れた!』と先輩
『あ~あ! 何すか そりゃ!』
そのお方 74歳。

でも道中、いろいろとこれからの人生のことをお話し
いつもの撮影とは違う、湯意義な午後を過ごすことが出来ました。



Category: 写真  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

土呂久へ
DSC_9531.jpg

土呂久でいつも僕を迎えてくれる三兄弟に、
以前撮った写真を!と持って行ったが、今日はお留守・・・

行く度に家から走って出てきて
『おじちゃん お茶飲んでいくね!?』と、
声をかけてくれる。
今日はその声を聞かれなかった・・・
なんか ちょっと 寂びしい思いがした・・・

稲が青々と伸び、10月の収穫を待っていた。